テディベア お家が決まりました!

11/1㈫~11/29㈫
TSUTAYA BOOKSTORE岡山駅前内

癒しのもふもふ展2023!!

 

Choconの作品は、全てお家が決まりました。

お迎え下さったお客さま、見に足を運んで下さった皆様、どうもありがとうございました!

 

今回初めての岡山で、お家が決まるか心配でしたが、普段見ることのできない方にも見て頂けて嬉しく思っております。(*^^*)本当にどうも有難うございました!

 

 

 

また年内にもChoconのホームページにてオンライン販売を予定しております。

お楽しみに!!

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

 

 

 

 

 

 

テディベア イベントのお知らせです

 

TSUTAYA岡山駅前店さんにて開催される癒しのもふもふ展2023!!

Choconの作品は11月16日(木)からの販売になります♡

作品は大きい子1体 チビくまちゃん1体 合計2体となります。

トップページ

⇓イベント情報は⇓こちらをクリック 当日の購入方法です

癒しのもふもふ展

 

① 黄色のチビくまちゃん

  • 大きさ 立っ約10cm  
  • Choconオリジナルカラーのチビくまちゃん。日本製モヘア アンゴラ山羊の毛でできています。
  • ジャーマングラスアイ
  • スエード
  • ステンレススチールボール
  • 5ジョイント
  • 綿
  • マフラー
  • 専用移動袋
  • BOX入り

 

 

②大きいサイズのクマさん 水玉サロペット 

 

  • 大きさ 立って約22cm
  • 日本製モヘア アンゴラ山羊
  • スエード
  • ステンレススチールボール
  • 5ジョイント
  • 綿
  • 水玉サロペットにマフラー
  • 専用の袋付き

 

 

 

 

11/1㈫~11/29㈫
TSUTAYA BOOKSTORE岡山駅前内

もふもふの作品に癒されに遊びに来てくださいね。

※作家様の入れ替わりがございます。TSUTAYA BOOKSTORE岡山駅前のインスタをチェックしてください!
大変混雑が予想されるため、下記の対応とさせて頂きます。

〇ICOTNICOT 西側外階段2F入り口にて11/1㈫9時45分より整理券を配布致します。
〇11/1㈫整理券なしのお客様への販売は12時からとなります。
〇整理券は再発行しておりませんので大事に保管をお願い致します。
〇状況により整理券番号順に入場の制限などを設ける可能性がございます。
当日のスタッフの指示に従ってください。
〇お並びに関しまして、お客様同士のトラブルや事故、盗難、等に対して、当店では一切の責任を負えませんのでご了承ください。
〇後半の会期はICOTNICOT 西側外階段2F入り口にて11/16(木)9時45分より整理券を配布致します。
〇後半の会期11/16(木)整理券なしのお客様への販売は12時からとなります。

以上の対応に留意頂きまして、みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

また年内にもChoconのホームページにてオンライン販売を予定しております。

お楽しみに!!

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

テディベア もふもふ展とハロウィン

 

こんにちは! 前回のブログでお知らせしましたがTSUTAYA岡山駅前店さんにて、癒しのもふもふ展が開催されます。Choconの作品は11月16日(木)からの展示販売になりますので、また作品を次回のブログにてご紹介させていただきますね(*^^*)

 

さて、先週からインフルエンザをもらってしまい、人生初の40℃越えを経験しました。もう今年はコロナやらインフルやら、免疫の病気やら、どんだけ体力を消耗するんだという感じで💦辛い辛い。

元に戻るまでが大変でした。まだ本調子とはいかないのですが、免疫力アップする生活を心がけたいと思います。。。。

さて遅くなりましたが、27日はテディベアの日でしたが、皆さんはお気に入りの子をハグハグ、なでなで(笑)しましたか? 飾ってばかりではもったいないので、たまにはぜひぜひ触ってあげて下さいね(*^^*) きっとクマさんも喜ぶはず!! 特に秋の栗やどんぐりとの写真は、本当に可愛らしいです♪ 私も撮影してみましたが、いかがでしょうか? なんかほっこりする写真が撮れます。

 

そして月末はハロウィンです♪ おしゃれなカフェなんかにハロウィンのディスプレイが飾ってあったりすると、可愛くてテンションが上がっちゃいますね! Mちゃんから素敵なハロウィンカードが届いたので、一緒に撮影してみました🎃

 

ぴーちゃんシリーズのワンコのテディベアです。赤、青、黄色と3色のワンコを作ったので、また年内にお家探ししたいなとは思っています(*^^*) オンラインショップの前に、こちらのブログとインスタにてお知らせしますね!

お楽しみに!! 服装は変えますので~

 

 

では、朝晩が冷えるようになってきましたので、皆さんも体に気を付けてお過ごし下さい!

 

 

 

 

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

今日は雑談しちゃいます!

 

こんにちは(*^^*) 今週末でお盆休みも終わりですが、皆さまお盆はどこかへお出かけしましたか?台風が来ていたので、急遽、旅行のキャンセルとか、あったかと思いますが、残りのお盆休みを満喫してくださいね!

 

さて今日はお盆休みなので、たまには雑談でもしようかなと(^o^)丿

 

私はというと、今年のお盆は愛犬達とのんびりと、おうち時間を満喫しております( *´艸`) 

 

コロナが明けたし旅行にでも出ようかと思っていたのですが、9月に東京に行く予定でしたので、お盆はゆっくりしようと思っていて。。。まさかの予定が狂ってしまったという。(2つ前のブログをご覧ください)

 

お盆休みは、学生時代に買った古い古い色鉛筆を使って、愛犬のミントちゃんを描いてみました!! 美術大だったので、当時は画材を買うのに親に申し訳なくて、教職課程をとる傍ら、土日に一生懸命アルバイトをして画材を買っていました。いろいろ買うと本当に高いんですよね💦なので結構な色数の色鉛筆がずっとスタジオに置いてあって(*^_^*) 油絵具とかはさすがに劣化して使えませんが、色鉛筆はずっとちょくちょく活用していました。絵は描いていなかったんですがね

 

お盆休みだし、一枚だけ書いてみようと思ったのですが、近くのお店にケント紙が売ってなくて、仕方なくドンキで1冊になった大きなケント紙を購入。ケント紙が今回はデッサン用の大きめのケント紙を使用してみました。

 

ケント紙がいっぱいなので、今回はミントさんでしたが、時間ができたら、ぴのも描いてみようかな(´艸`*)

 

愛犬のチワワん。ミントさんです。 

 

筋金入りのビビりさんです(笑) 

飼い主、Satokaは彼女をチワワ界の美女だと思っています( *´艸`)本気で♡

 

 

高校3年生になっていきなりデッサンを始めて、運良く知り合いの紹介で大学の先生がやっている絵画教室へ飛び入り、絵を描くのは未経験なのに受験用に美大、芸大受験予備校の河合塾に行って、他の学生さんのデッサンのうまさにビックリしつつも、夢と希望があったので(笑) 自分で見つけて、よくあんなに遠くまで一人で電車で行ったなぁ。若かったからできたのもあるけど、とにかく楽しかったあの頃。

 

美大に来る生徒さんは、もう小さい頃から絵を習っている人ばかりで、私は始めるのがかなりかなり遅かったので、入学してからの学生時代のデッサンはいつも合格ラインぎりぎりだったのを思い出しました(;^_^A

 

でも、同じ目的で入ってきている学生さんばかりだったので、人生の中で一番楽しかった思い出です! お友達もとっても素敵な子ばかりで、キラキラしていて、人の作品を批判する事も無く、切磋琢磨し、みんなそれぞれを認めてくれて本当に楽しかった。

 

と学生時代を振り返りつつ( *´艸`)

 

まあ、一番は自分が楽しければ良いのですよ👍 出来上がった時の満足感ね!!

 

クマさんの世界もそうですが、前にとてもがっかりした出来事があって・・・同じ作家同士なのに、相手の作品を評価してしまうっていう。私はそういうつもりで、一緒に作品展に参加したつもりは無かったんですけどね。作品には作った人の自分の世界があって、欲しい人が評価すれば良いのですよ。

 

 

ものすごい出来栄えの神技的な作品が好きな人もいれば、素朴な作品が優しくて、味があって好きだっていう人もいる。欲しいか欲しくないかはお客さんが決める事であって、作品が気に入ればお迎えしてくれるし、気に入らなければ売れない。中にはえらく人の作品を、ああだ、こうだと観察して論評したり考察している作家さんもいますが、何だかなぁと思います。(最近、辛口ですいません(^-^; )私はそういうの好きではない。

 

 

私は、作品は自分の世界で、基本的に作っていて楽しければそれで良いと思います。作り出す時にもちろん苦しむ時もあるけれど、その過程も好きだから、全部をひっくるめて自分の作品。作っていて楽しければ、それを好きになってくれる人もいると思うし、なぜ作品を作るのか・・・基本を忘れずにいたいなと思います。

 

ブログを書いていたら、思い出して、数年ずっと胸の奥にモヤモヤしていたので、書きました。

 

どの世界でもそうですが、作家同士でも見えない上下関係があったり、つながりがあったり。上から目線とかね。そういうの苦手なので(;´∀`) もうね、暗いのは好きではないので、すっきり、さっぱりこれからもいきます!! お付き合いの長い人は知っていますが、昔からそうなの。私は自分の道を行く。 

あっ!どなたかと喧嘩したとかでは無いですので、ご心配なく(*^^*) 私が言いたいのは、作りたいから作っている、それでいいじゃないですか。ってこと。 初心を忘れずにね。

 

 

以上、今日は雑談でした。 いつも話下手で、インスタやブログの内容を何を書こうか悩んで悩んで言葉少なくなってしまうのですが、今日は思っている事を書いてみましたよ(*^^*)

 

 

 

休み明けには、またせっせとクマさんを作ります~!

どうぞよろしくお願いします(^o^)丿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

 

お盆休みですね!

 

こんにちは(*^^*) Choconのブログへようこそ!

 

チビちゃん出来上がりました!! 写真を撮っている時の幸せ感といったら( *´艸`)。✧♡

やっぱりクマが好き♡

 

🚫アクセス解析しております。作品の模倣、画像のダウンロードは禁止

 

暑い日が続きますね💦

 

何だか周りでも夏風邪なのか?コロナなのか?

多いのですが、自分に免疫が無いのか?

 

ものすごく風邪にかかりやすくて、ここ1か月半ほど咳が止まらず、病院に行って抗生剤をもらったりと原因不明の不調に悩まされていましたが、3件目の病院でやっとこ咳喘息って事がわかり、吸入器を頂いてだいぶ良くなりました💦(~_~;)

 

 

とにかく苦しくて、夜も座って寝ないと苦しくてコロナか?と思ったけど、熱は一切出ないし

 

呼吸がしにくかったので、原因が分かって良かったです。でも今まで喘息なんて言われた事なんて1度も無かったのに、ビックリです(;^_^A

 

けっこう無理していたので風邪から喘息になってしまったみたい。。。

 

当分の間は、予防薬と吸入器で治さねば(;^_^A ちょうどお盆休みなので、しっかり治します。

 

さて、定番のチビちゃんですが2体出来上がりました~

 

 

目を入れて、命が宿る瞬間がとても楽しくて♡

それと同時に、男の子か、女の子かわかるっていう、何とも不思議な瞬間です( *´艸`)

 

 

 

そうそう、話は変わりますが、

 

 

お取引のありました東京、西武池袋のベアラボさんが今月末で閉店するそうです。残念ですが仕方が無いですね。。。時代の流れでしょうか。2年ほど前にブログにアップしましたが、名古屋店が撤退してから、仲良くして頂いていたスタッフさんも一気に退職されてしまい、、、寂しかったです・・・

 

辛口ですが何事も思うところがあり、お客様はもちろんですが、働いてくれているスタッフさんや契約している作家さんを大切にしてほしかったですね。この先、どうなるのかわかりませんが

はっきり言うと、どの業界においても日本は海外に比べて作家さんの立場が弱いと思います。搾取される割合が多すぎですよ。もうインターネットで自由にできる時代。作家もとられてばかりでなく自分の価値を自由に決めて良い時代になってきているのではないでしょうか。

 

来年で作家になって10年

 

まだまだ自分らしく活動するには、どうしたら良いのか模索中です。

 

 

さて、お盆休みに突入しましたが、残念ながらコチラ愛知は台風7号が直撃の模様。外のお花などを片付けて、何事も無く過ぎ去ってくれるといいな。

 

皆さんも気を付けてお過ごし下さいね!

楽しいお盆休みを!!

 

 

 

 

 

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

 

今後の重要なお知らせです

 

 

 

 

こんにちは(*^^*) 梅雨明けですかね~♪

 

かなりお久しぶりになってしまいましたが、皆さんお元気ですか?(*^^*) 

 

私は3週間ほどひどい風邪?なのかコロナだったのか?こじらせてしまって、体調がやっと元にもどりつつあるのですが、免疫力が低下しているのか?よく風邪ひきます💦 夏風邪ってクーラーで喉が辛いし、長引きやすいので皆さんも免疫力アップして元気に暑い夏を乗り切って下さいね!!

 

さて、とっても大切なお知らせなのですが・・・

 

9月に出ようと思っていたコンベンション、なんとハズレてしまいました(# ゚Д゚)

 

何だかなぁ~年会費8400円も支払って、いざ出ようと思ったらハズレてしまうなんて。年会費を支払って会報誌も無し、今まで自分でネットショップをしていた作家にとってはBEAMOなんて何のメリットも無いし、今後はどうしようか検討中です。それにベアショップさんにもメリット無いと思うんだけど、なんでBEAMO作ったのかな。それにコンベンション前の意見募集に少し意見を言い過ぎたのかもしれないですね。だって年会費支払ってるので、少しでも良くしたいですしね。コンテストもそうですが、ルールがかなり不公平すぎて、今までルール違反なのに賞を受賞していたりと今回は意見を言わせてもらいました。その甲斐があって、明確にルールが変更されたようですが守られるのかしら。。。他の作家さん達からも同じような意見が出ていたみたいですね、今回ハズれた件にかんしては関係ないと思いたいですが。。。。

 

今回は20人ほどの作家さんがハズレてしまったようですが、本当なのか? そもそも春に出た作家さん優先で秋も決まるとのことで、春夏と地方作家が毎回コンベンションに出るっていうのはかなり無理だし、春より秋にコンテストなど催しをやるのに、春より秋の会場が狭いってどういうこと? つくづく東京近辺で気軽に出展できる作家さんがうらやましいです(~_~;) 理不尽すぎる~

 

という訳で、約5年間、イベントを我慢して、本当に楽しみにしていたので、正直なところ怒りは修まりませんが、年会費返せって正直思いました。同県出身の友人作家が数年前に私と同じ状態になり退会しましたが、その時は自分は当たっていて、可哀想だな。。。と思ったけど、そんな事があるんだと思いながら、出ました。

今でも良い友人ですが、あの時は本当に悔しかったんだろうな。。。今になってさらにひしひしと感じます。

もうどうしようもない事で嫌な気分をずっと引きずるのも自分らしくないと思い、そして別にコンベンションに出なくても5年間、何も問題なくやって来られたので、これからも自分らしく自分のペースでやっていこうと思っています。 大物の作家さん達も出なくなっているしね。もういいの。

 

さて今後はネット販売を中心に、少しイベントのお誘いを受けました(*^^*)ので、ゆっくりマイペースですが、その分、可愛い子をゆっくり作っていけると思いますので、楽しみにしていて下さいね!

作りたい子もいっぱいいるので、ゆったりとした気持ちで自分らしい作品を作っていけたらと思っています!

 

はぁ~本当に皆さんにお会いしたかった。。。

東京の皆さんには、今回お会いできなくなってしまいましたが、いつかお会いできるのを楽しみにしております👍

 

どうか変わらず、応援してくださいね!

 

 

話は長くなりましたが、毎日暑いですね。 先週はココ愛知でも日本一の39.1℃という記録的な暑さで、お亡くなりになった方も出ていたのですが、帰宅したらなんと玄関先に、赤ちゃんコウモリさんが。。。動かなかったので、もう死んでいるかと思ったのですが、数時間して玄関を開けると、なんと位置が変わっていたので、生きてる??と思って使い捨てビニール手袋をはめて見てみたら、生きていました💦

 

もう少し早く見てあげれば良かったのですが、ごめんね💦

何せコウモリ。。。でも赤ちゃんで生きてるし~~💦可哀想だし。。。

 

家には入れられないので、お外に犬用シートを濡らして涼しくしてあげて、お水を飲めそうになかったので、水を含んだ脱脂綿を近くに置いて、夜中見てみたら少し復活していました。そして翌日、見たらいなくなっていたので、

 

ほっ!!

 

 

無事に飛んで行けたようです(*^^*)

動物達も、さすがにこの猛暑、異常で死んでしまいますよね💦

皆さんも熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

 

リボン展 ありがとうございました(*^^*)

 

お家が決まりました。どうもありがとうございました(*^^*)

 

3月10日(金)より神戸の藤野美術館にて開催されていましたリボン展、Choconのクマさんは2体ともお家が決まりました。お迎え下さったお二人と、美術館まで足を運んで下さった皆さん、どうも有難うございました!

ピンクのフェアリーピンクヘブンリーちゃんをお迎え下さったお客様、大変お手数ですがリボン展では、クマの数が多い為、ショップさんの方でChoconオリジナルのポストカードなどをお付けできなかったので、ご希望があればお送り致しますので、商品到着後にメールアドレスへ、クマの写真を添付の上、ご連絡下さい(*^^*)よろしく願い致します。

📧⇒ chocon1931★gmail.com  星マークを@マークに変更して送信下さい。

 

同時開催のドールの方は19日まで展示してありますが、テディベアの方は即日即売ですので、お家が決まった時点で発送となりますため、見ることができません。

 

また次回は東京にて5月~6月にかけて、個展がありますので、次回は東京でお会いできるかと思います(*^^*) 

 

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テディベア リボン展のお知らせ

 

 

 

第1回 テディベア&創作ドール展 in 藤野美術館 神戸にて開催

◆ テディベア展 【 リボン展 】

開催日 3月10日(金)~3月19日(月)

★オンライン販売は3月11日(土)11:00~

作品展の詳細はこの記事の下になりますので、気になる方は下までお読みくださいね!

 

さて、本題のリボン展の作品です(*^^*) 2体のうちの2体目

名前は フェアリーピンクヘブンリーちゃん♡

🚫アクセス解析しております。画像のダウンロード・無断転載・作品の模倣は禁止です。どなたがダウンロードしたかわかりますので、ご注意下さい。

 

リボンの取り外しができます。お好みで♪

 

ごめんなさい💦 サイズをうっかり測り忘れてしまったのですが、だいたいリボンを外して立った状態で23cmほどです。大きめさんです。

 

🚫アクセス解析しております。画像のダウンロード・無断転載・作品の模倣は禁止です。どなたがダウンロードしたかわかりますので、ご注意下さい。

 

ふたり並べた写真も掲載しておきますね♪ どちらも可愛らしいです。

フェアリーピンクヘブンリー&ホワイトシューティングスター

 

🚫アクセス解析しております。画像のダウンロード・無断転載・作品の模倣は禁止です。どなたがダウンロードしたかわかりますので、ご注意下さい。

 

 

 

第1回 テディベア&創作ドール展 in 藤野美術館 神戸にて開催

◆ テディベア展 【 リボン展 】

開催日 3月10日(金)~3月19日(月)

 

 

 

リボン展の詳細は神戸ドールミュージアム

タイムロマンさんのHPでご確認下さい。

http://timeroman.com/20230212162503/

 

 

当日の予定は下記の通りになります。作品についての質問は作家の私に質問して下さってOKですが、販売に関する事は、お手数ですが、タイムロマンさんへお問い合わせお願い致します。(*^^*)

また多忙のため、お返事が遅くなる場合もありますが、2、3日中にはお返事していますのでお待ちください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 テディベアと創作人形の2企画同時開催! 】

この度、2023年3月10日(金)より神戸市垂水区にある【 藤野美術館 】にて、
テディベア合同展&創作ドール合同展の2企画を同時開催する運びとなりました。

企画展示室は、続き部屋に2室あり、テディベアと創作ドールと分けて展示販売を行います。
隣接した隣の館には、神戸ドールミュージアム&絵葉書資料館とがあり
(天空のテラスより)明石海峡大橋を一望できます。

是非、この会期中に藤野美術館にお越しくださいませ。
皆様のご来館心よりお待ち致しております。

==================================

第1回 テディベア&創作ドール in 藤野美術館
テディベア【リボン展】

作家さまがイメージしたリボンでイメージ&おしゃれしたテディベア&アニマルたちが勢揃いいたします。
愛らしく素敵におしゃれしたテディベア&アニマルたち。
ここだけでしか見れない ワクワクと癒しの世界へぜひお越しくださいませ。

【出展アーティスト 総勢 約80名】

※出展作家さま変更になる場合があります。
※新型コロナウイルスの影響で、開催内容が変わる場合がございますので、予めご了承くださいませ。

==================================

■開催期間:2023年3月10日(金)~3月19日(日)

■時間 : 11:00~17:00 /  定休日:水曜日

◆開催場所:藤野美術館
【住所】〒655-0037神戸市垂水区歌敷山1-7-20 (078-705-1512)
(お問い合わせのご連絡はこちら)→Tel/Fax 078-327-4680

【藤野美術館 ご来館に関しまして】

◆第1回 テディベア&創作ドール in 藤野美術館◆の開催期間は、無料でご来館いただけます。
※但し、高校生以下は、保護者の方同伴でお願い致します。

姉妹館 【絵葉書資料館】 ・ 【神戸時計デザイン博物館・神戸ドールミュージアム】に関しましては、
創作人形・テディベアのご購入者のみ無料でご来館いただけます。
ミュージアムご来館ご希望の方は、予めスタッフにお申し付けくださいませ。

【絵葉書資料館】 ・ 【神戸時計デザイン博物館・神戸ドールミュージアム】
ご来館ご希望のお客様、受付で購入レシートを確認いたします。
購入レシートを破棄されませんようお願い申し上げます。
レシートの裏にハンコを押させていただきますので、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

-----------------------

【販売方法 】
3月10日(金)より、店頭で販売いたします。【先着順】
初日お並び頂いた順に、お1人様1体ずつお迎えいただけます。
2週目以降のお迎えに関しましては、最後尾の列にお並び直しいただきますようお願い申し上げます。

※10時30分ぐらいから整理券をお配りしております。
※この度の企画展は開催地が異なります。
お間違えございいませんようご注意ください。

【お願い
創作ドールに関しましては、会期終了後まで展示させていただきます。
その関係で、店頭・通販共にお迎えいただきました作品のお受け渡し・発送についてですが、
作品展終了後の3月20日(月曜日)以降の順次発送となりますので
何卒、ご了承くださいます様お願い致します。
送料無料でお届けいたします。

テディベアに関しましては、即日即売とさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
送料は頂戴いたします。

————-

【通販対応について】

この度、県外への公共交通機関を避ける為、3/11(土曜日)11:00より、通信販売を開始いたします。

当店では、特に企画展の初日には、大変有難いことに全国様々な地域からご来店頂いております。
その際、長時間の公共交通機関のご利用やホテル等へ宿泊されるお客様もおられます。

お客様の感染防止のためにも、通信販売を早め、させていただく形となりました。
気になられます作家様や作品がございましら、是非、通信販売をご利用くださいませ。

感染拡大防止のため、ご理解・ご協力の程、
何卒よろしくお願いいたします。

—————————————————-

通常のテディベアカテゴリーではなく、企画展名のカテゴリ(特設ページ)を設けますので、
そちらからご覧ください。

―――――――――――――――――――――――

※3/10(金)にお家が決まりましたお人形に関しましては、オンラインショッピングページには
載せませんので、予めご了承ください。

==================================

3/11(土)AM11:00より販売受付を開始いたします。
一つ一つ手作業で掲載しております為、前後する場合がございます。何卒ご了承くださいませ。

【必ずご確認くださいませ】
店頭と通信販売と同時に販売いたします為、店頭優先となりますので、予めご了承くださいませ。
何卒、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

展示の様子を動画(インスタ・ツイッター)で、ご覧いただけます様、ご紹介して参ります。

※先着順ですので、もし先に決済まで済まされたお客様がいらっしゃると
エラーとなる場合もございます。その際は悪しからずご了承くださいませ。

※ご注文は、買い物カートのみでお願いいたします。
3/11日の間の電話やメールでの受付は行っておりませんので、予めご了承ください。

気になられます作家様や作品がございましら、お気軽にお問合せください。

※但し、会期期間中は、ホームページ(ショッピングサイトやブログ)などには
個々の作品の掲載・ご紹介は行っておりません(掲載はスナップ写真・集合写真となります)
その旨何卒ご了承ください。

※今回、開催地が異なります為、
追加注文いただきました場合でも、同梱・又はお日にち指定出来かねますので予めご了承くださいませ。2~3日中にお届けいたしますので、ご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。。

※追加でご注文いただきました場合でも送料は別途頂戴いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。

※作品ご購入決定後のキャンセルはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。

【お願い
創作ドールに関しましては、会期終了後まで展示させていただきます。
その関係で、店頭・通販共にお迎えいただきました作品のお受け渡し・発送についてですが、
作品展終了後の3月20日(月曜日)以降の順次発送となりますので
何卒、ご了承くださいます様お願い致します。
送料無料でお届けいたします。

テディベアに関しましては、即日即売とさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
送料は頂戴いたします。

《※新型コロナウイルス感染対策のお願い》
・ご入店時は、マスク着用・アルコール消毒・ご自宅での検温へのご協力をお願い申し上げます。
・体調がすぐれない場合のご来店は、誠に恐れ入りますがお控えくださいますようお願い申し上げます。
・従業員一同、マスク着用の上、手洗い、検温、うがいを徹底しております。
・空気清浄機による空間除菌及び、定期的に喚起を実施しております。
・当日、入店制限をさせていただきます。

※コロナ対策を講じながらの運営・営業となりますので、
何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。最近は梅も咲き始め、少しずつ春の訪れを感じるようになってきましたね。来月はお雛祭りもあります。まだまだ寒い日が続きますが、温かくしてお過ごし下さい。

 

さて、今日はリボン展のお知らせがあります。

作品展も近づいてきましたので、少しずつお知らせをしていきます。

 

第1回 テディベア&創作ドール展 in 藤野美術館 神戸にて開催

◆ テディベア展 【 リボン展 】

開催日 3月10日(金)~3月19日(月)

詳細は近づきましたらお知らせ致します。

 

とっても可愛らしいフリルのレースを入荷致しました♡

今回はリボン展ということで、思いっきり女の子っぽくしようと考えたのですが、やっぱり私の好みはフリフリでも少しこだわりがあって、可愛いだけじゃないカジュアルさも欲しいなぁと思っています。

どんなクマさんになるかお楽しみに♪

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy

 

 

 

 

 

 

今後の予定などなど

 

こんにちは(*^^*)

 

新年のご挨拶から少し間があいてしまいましたが、皆さんお元気でしょうか? 

寒さも厳しい日が続きますね。

 

 

今年度の予定ですが、3月に新しくオープンしました、神戸ドールミュージアムさんの藤野美術館にて開催される、テディベア【リボン展】に出ます(*^^*) 

 

詳細などは、クマさんのご紹介とともに、お知らせしていきますので、お待ちくださいね。

 

🚫アクセス解析しております。画像のダウンロード・無断転載・作品の模倣は禁止です。どなたがダウンロードしたかわかりますので、ご注意下さい。

 

作品展に出す子は、1体目はピンクの女の子です♡

 

白のワンピースを着せる予定です。

 

今回のワンピの生地が、とっても繊細で自然なシワが可愛らしいのですよ!! 一目ぼれしてお迎えした生地です。何せとっても薄くて繊細なので、ミシンで縫う事がが難しくて、最低限のミシンで仕上げました。少しワンピにボリュームが欲しかったので、中の部分に工夫をしてあります。

 

 

胸元はタディングレースとパールビーズをあしらってありますので、とっても清楚で可愛らしい✧♡

 

 

次回のブログでクマさんにお洋服を着せますね!! 

 

お楽しみにっ👍

 

 

さて、1月に入り人生初めての胃カメラ検査をしました💦(^^; もう、検査が始まる前はドキドキ。怖い、怖いよ~鎮静をかける方を選択したのですが、胃カメラってものすごく苦しいイメージじゃないですか(-_-;)きゃー

ですが、鎮静をかけると本当に寝てる間に終わっているという。痛くも痒くも無いってやつです、なのでものすごく楽でした

 

(*^▽^*)ほっ!!

 

実は昨年からずっと胃が痛くて、背中も痛くて辛かったので、ついに我慢できなくなり病院へ行ったのです。結果は、胃はものすごく綺麗でした!! 年末年始に暴飲暴食もしていないし、ストレスかしら?(~_~;)

という訳で、だんだん良くなって今は元気です。健康が一番ですね!

 

そして、今月に入り次々とセントポーリアが咲き始めました!!

 

去年の3月ごろでしたか? お花屋さんで死にかけていた子です。100円でお外に放置されていたので、可哀想で枯れてもいいか~って買ってきて、葉をカットして葉挿ししたら芽吹いてくれました(^O^)わーい!

 

こんなに素敵なお花の子だったとは♡ 咲いてくれてありがとう~♪ もちろん名前は不明ですが、花弁の周りがフリルになっていて可愛いな♡ 

 

次から次へと花芽が上がってきているので、これから長く楽しめそうです!!

 

気づけばセントポーリア歴5年、毎日お花の成長が楽しみなのです♪

 

 

さて、最後までお付き合いありがとうございました! 次回のブログをお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

Choconのクマさんは

Instagramでもご紹介していますので、

アカウントをお持ちの方は見て下さいね!

 

https://www.instagram.com/chocon_teddy